施設紹介

完全個室の診療室

プライバシー確保と感染予防の観点から、完全個室の診療室です。歯科治療と予防メンテナンスのチェアを分けており、歯科衛生士によるメンテナンスは、担当制を導入しています。

歯を治すだけでなく、守っていく空間づくりにこだわっています。

設備の特徴

  • レントゲン

    スウェーデンやデンマークなど、歯科先進国で使用されている高精度のレントゲン設備を導入しています。身体の負担を最小限に抑えたうえで、歯や骨の細部まで鮮明に映し出せる高解像度の画像で、口腔内の状態を把握することができます。

  • 歯科用CT

    口腔内はとても繊細な判断が必要となるので、顎の骨の状態や神経の位置を立体的に把握するための歯科用CTを当院では導入しています。通常のレントゲンでは見えにくい部分も3Dで確認することで、正確で安全な治療計画を立てられます。

  • 歯科用マイクロスコープ

    高性能の画像機器から得た情報をもとに、肉眼では判別できない部分も精密な治療を行うために、歯科用の顕微鏡を使用して処置を行います。治療残しがないように、再治療のリスクを減らしていくために細かく”見る”治療にこだわっています。

  • 口腔内3Dスキャナー(iTero)

    矯正や歯型を取る治療には、口腔内3Dスキャナー(iTero)を使用します。従来のように直接型取りする必要がなく、口の中を撮影するだけで歯型をデータ化できる先進の光学式スキャナーです。

  • オートクレーブ

    器具などの滅菌処理に、高圧蒸気滅菌器、オートクレーブを使用しています。水蒸気を高温・高圧にして、器具に付着した細菌やウイルスを滅菌するもので、当院では歯科医療最先端のヨーロッパで使用されているメーカーを採用しています。

  • 徹底した器具の滅菌管理

    治療で使用する器具は、患者さんごとに取り替え、滅菌処理を行っています。使用するごとに高性能のオートクレーブで確実に滅菌作業を行っているため、十分な数の器具セットを常備しています。